2009年12月23日

この本、お勧めかも!

僕は基本的に勝ち組、負け組や肉食男子、草食男子って言葉も使わないし、僕にとってはどうでもいいことなんですよね。何かのカテゴリーに属さないと落ち着かない、自分の立ち位置を自分で見つけられない人が多くなったなぁって思うのと、ある意味今の日本人の典型なのかなぁって感じる程度で、たまに自己紹介でそんな事いう奴いて、そんな時は「こいつうぜぇー」と心の中では思いながら、「そうなんだ!へぇー(笑)」って返す感じですかね。まぁ毒吐きましたが、自分自身を無理にカテゴリーに入れなくても、判断なんて勝手に他人がするもんなんで、僕は自分自身をライフスタイルも含めて楽しんでいきます。

ただ今回紹介している吉田典史さんの今年発売された二冊の本、特に発売になったばかりの「あの日、負け組社員になった」は 面白いですね。僕は会社に属している訳ではないですが、関わる会社や人から聞く事や僕自身の人との接し方などを当てはめながら読みました。ただ確かにこの本、人間関係などを含めて非常に面白いと感じましたが、読む人によっては感じ方が違うと思うので、あなたはどう感じるのか?是非読んでもらいたいですね。会社での自分の立場や人とのコミュニケーションについて悩んでいる人には特にお勧めかも。



Posted by かいなる(海の波 by Hawaii語) at 18:04│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
この本、お勧めかも!
    コメント(0)